阪神尼崎駅
周辺エリア

阪神尼崎駅
周辺エリア

ソーシャルメディア利用規約 - 阪神尼崎駅 周辺エリア

ソーシャルメディア利用規約

①本規約は、阪神尼崎駅周辺まちづくり共同企業体(以下、「当企業体」といいます。)が以下のソーシャルメディアを利用して提供するサービス及 びその付随サービス(以下、合わせて「本サービス」といいます。)を利用される皆さま(以下、「利用者」といいます。)に対して適用されます。
Instagram、Twitter、Facebook(アカウント名:hanama_area)

②本規約と、第三者が運営するソーシャルメディアの利用規約が相違する場合は、第三者が定める利用規約が適用されるものとします。

本サービス上に発信された情報は、不正確又は不完全な情報である可能性があります。また、本サービス上に当企業体が発信した情報は、当企業体の正式・公式な見解ではありません。

当企業体は、個人情報へのアクセスの管理、個人情報の持出し手段の制限、外部からの不正なアクセスの防止のための措置その他の個人情報の漏えい、滅失またはき損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置 (以下「安全管理措置」という。)を講じます。

①当企業体は、以下に定める事項及び当該事項から生じる結果について、一切の責任を負わないものとします。
(1)本サービスの利用により利用者自身に発生した、又は利用者が第三者に生じさせた損害
(2)本サービスの利用により利用者同士又は第三者との間に生じた紛議

②本サービス上の情報が不正確又は不完全であったことにより利用者に損害が生じた場合でも、当企業体は一切の責任を負わないものとします。

③当企業体は、利用者への事前の通知なく本サービスの内容の追加、変更、終了等を行うことができるものとし、その結果、利用者に損害が生じたとしても、一切の責任を負わないものとします。

④当企業体は、次条第2項による当企業体の措置によって当該利用者に損害が生じたとしても、一切の責任を負わないものとします。

①当企業体は、利用者が本規約に違反したことにより当企業体に損害を与えた場合、当該利用者に対し、損害賠償を請求できるものとします。

②当企業体は、利用者が本利用規約のいずれかの条項に違反し、又は利用者の行為が本規約に照らして不適切と判断した場合、当該利用者に対し 事前に通知をすることなく、利用者が本サービス上に発信した情報の削除その他の必要な措置を取ることができるものとします。

①利用者は、自ら著作権等の必要な知的財産権を有するか、又は必要な権利者の許諾を得た情報のみ、本サービス上に発信することができるものとします。

②本サービスの利用に当たり、本サービス上に発信された情報の知的財産権は、当該情報の発信者(当企業体が情報の発信者である場合は当企業体も 含み、以下、合わせて「情報発信者」といいます。)に帰属します。利用者は、情報発信者の承諾なしに本サービス上の情報の全部又は一部について、知的財産権に関する法律で定められた範囲を超えて利用してはならないものとします。

③当企業体を除く情報発信者は、本サービス上に情報を発信した時点で、当該発信された情報のうち知的財産権で保護される情報を利用する権利 を当企業体に無償で付与したものとし、当企業体による当該情報の利用に関して著作者人格権を行使しないものとします。

当企業体は、本サービスを通じて利用者から個人情報を取得する場合には、取得した個人情報を当企業体のプライバシーポリシーに基づいて適切に管理するものとします。

①当企業体は、利用者が有する情報の提供を当企業体が要求する場合を除き、本サービス上で利用者から当該情報の提供を受けないものとします。

②当企業体は、当企業体が秘密保持義務を負う意思を表示していない状態で利用者から提供を受けた情報について、秘密を保持する義務を負わないものとします。

③当企業体は、利用者から提供を受けた情報について、利用し、又は評価する義務を負わないものとします。

当企業体は、本規約を、利用者の承諾を得ることなく変更することがあります。この場合、当企業体は、速やかに変更した本規約を当企業体ホームページ上に掲載するものとし、当該掲載がされた時点で変更後の本規約は効力を生じるものとします。これ以降、利用者は変更後の本規約の適用を受けるものとします。

①規約及び本サービスに関しては日本法を適用するものとします。

②本規約及び本サービスの利用に関する一切の紛争については、大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とする裁判により解決するものとします。