イベント情報
【終了しました】AMA WORLD FES~縦と横のつながり in AMAGASAKI~
中央公園にて、SDGs×地方創生がテーマのイベントを開催!
飲食店の出店や様々な企業の取り組み紹介ブースもあり盛りだくさん!
【主催者コメント】
初めまして。私たちは関西学院大学経済学部の栗田研究室です!
私たちは開発経済学という学問を学んでいます。開発経済学とは、発展途上国が直面するさまざまな課題を研究対象として経済学を用いて分析し、発展途上国に住む人々の可能性を広げる学問です!
本ゼミでは、国外ではアフリカでのフィールドワーク調査、国内では尼崎の地域活性化を目指した雑誌作成やイベントの実施といった様々なことに挑戦しています✨
昨年に次いで今回2回目となるAMAWORLDFESでは、引き続きSDGsに着目して「尼崎の魅力」をより多くの方に知ってもらえるよう、これまでの尼崎での活動の中で出会えた飲食店さんや企業さんと共に協力して努めてまいります。
是非会場までお越し下さい!
■日時
2024年10月27日(日)10時~17時
■場所
中央公園2階
■料金
入場無料
■出店ブース
≪協賛ブース≫
・一般社団法人アースパルKOBE
・大阪大学環境サークルGECS
・学生団体BAOBAB
・学生国際協力団体SIVIO関西支部
・認定NPO法人Future Code 学生部BYCS
・1.17希望の架け橋 / 1.17希望のバトン
・国際協力団体 IROHA
・学生団体Infinite Connection
・VAF
・関学尼崎支部
・尼崎信用金庫
・わんにゃんワークス
・株式会社 大永建設
・株式会社ショウワ
・一般社団法人福祉心話会
・栗田ゼミ農業班
・栗田ゼミBFC
≪飲食≫
・神戸アジアン食堂バルSALA(ガパオライス)
・クレープあーる(クレープ)
・日清天ぷら(天ぷら)
・高山堂(和菓子)
・育成調理師専門学校(焼き菓子)
・株式会社number(焼きそば)
・青年部(フランクフルト)
・甘露園(お茶)
・株式会社シリゼ(焼き菓子)
・ミッテラン3世(ランチボックス)
・コーラルサンド(水)
・鶏BUTE(焼き鳥)
・関西学院大学 栗田研究会(日本酒カクテル)
■主催
関西学院大学経済学部栗田研究会
■詳細
AMA WORLD FES ホームページ をご確認ください。
■前回の様子
日時 |
2024年10月27日(日)
|
---|---|
場所 |
中央公園2階
|
主催 |
関西学院大学経済学部栗田研究会
|
詳細 |